ウルすけの話せない雑世界

日頃、友人や家族と話したくても話せないニッチな話題、体験・経験、購入・使用、食べ物の感想レビューや読者の方の参考になるあらゆる記事を綴ります。

退社時の挨拶・御礼の品を出すか、迷っている方へ

ウルすけです☆

皆さん、退社時にお礼の品を出したことはありますか?

仕事で直接お世話になった方への

挨拶や御礼に関しては、よっぽど慌ただしい職場か人間関係が悪い職場、あるいは引き継ぎが少ない職場でない限りは、される方が多いと思います。

 

しかし、御礼品に関しては、する人、しない人に分かれます。

 

そして、これから退社される方や初めて退社をする方の中には、御礼品を出すかどうか迷われる方もいらっしゃるかと思います。

 

そこで、僭越ながらお悩みの方へ、ちょっとしたアドバイスをしようと考えました。

 

私は、恥ずかしながら5回程退社を経験しているため、こう考えればいいんじゃないかなというのがあります。

私が実際、退社時に御礼の品を出したのは、5回のうち2回です。

 

出した物は2回とも菓子折りです。

 

《出した理由》

・親しく話せる人がいる

・御礼をしたい程たくさんの助けをもらった

・人数がそんなに多くない

 

親しく話せる同僚・先輩・後輩がいることは、大きな要素になります。

会社ではありません。上司ではありません。嫌いな人や苦手な人でもありません。

親しい人は、別れを惜しんでくれます。

時には、相手からメッセージや贈り物をしてくれたり、小さな送別会をしてくれたりもするでしょう。

そういう人は、人生において、かなり貴重な出会いだと言えます。

口頭での挨拶だけではなく、何か少しでも形ある贈り物をする価値は十分にあります。

なかなかいるもんじゃないですよ。

それと、色々と助けてくれた人にも。これも上司ではなく、立場が同等の人が対象です。

あとは、人数ですね。特に、会社をいつ辞めるかわからない派遣やバイトの方が多い職場では、しなくて結構です。悩む必要はないかと。

 

《出さなかった理由》

特に親しい人がいない

人間関係が退社理由の一つ

・殆ど交流の無い他グループ(他部署)が隣接して多くいる

 

番外

こういう場合があるかも

 

【次の転職・独立・引っ越しなどで余裕がない】

まずは、自身の新生活が何より重要です。贈り物は、次への準備が大方終わってから考えてください。全部じゃなくていいです。道筋がはっきりし、気持ちが整うくらいのレベルでいいでしょう。

 

【旅行のお土産を既に提供している】

退社する数ヶ月前まで位に、お土産をあげているのなら、退社時には必要ないと思います。

この前あげたじゃん♪ 

と開き直りましょう。

あと、日頃から善意でお菓子などを提供している人も同様です。

 

円満退社を狙う】

私は円満退社目的ではお勧めしません。贈り物をしたいと望むのであれば、構いません。そうでなければ、わざわざ身を削ってやる義理はあるのでしょうか。

 

【辞めていった人皆がやっている】

⇨偶々1人がやったことを次の人が見倣い、いつの間にか慣習になっただけです。退社時だけではなく、入社時も同様で挨拶の品を出すルールはありません

あくまで自身の考えや気持ちに沿ってやりましょう。

例えば、遠い所からの就転職の場合、故郷や現住所地の土産品をオススメしたい時や顔を売りたい等、自身の考え(戦略)や気持ち(希望)があるのなら、全然OK⭕️です!

慣習があるなら無くす前例を作ってやりましょう。

複数人の同時入・退社という場面において、自分がやらず、他の人がやっていたのなら、

゛自分は自分゛と割り切りましょう。

やっていた人にも何か考えや気持ちがあるかもしれませんし。

逆も然りです。

 

注意してほしいのが、贈り物は自他共に負担にならないこと

これは、どんな贈り物をする時でも同じです。

例えば、自分が担当する部署・グループにおいて、お菓子が苦手、または控えている人が一人いるとします。

この場合は、その人が御礼をしたい相手かどうかを基準に考えるとよいのではないでしょうか。

御礼をしたい相手であれば、何か別の物を考えるか、もしくはその人だけお菓子ではなく、メッセージカードを贈る等の代替策があるはずです。

ま、あまり考え過ぎずにやりましょう。

因みに、メールではなく、手書きのメッセージカードは嬉しいと思いますよ。多分ですが。

 

ということで、私なりの考え方を述べさせていただきました。

もう一度言いますが、ルールなんてありません。

自身の気持ちが大事ですので、慣習なんかに流されないでくださいね。

では。

このブログが皆さんの参考の一助になれれば幸いです。

 

最後に

実際に自分が退社時に出した御礼品をご紹介します。

これが良かったかどうかは、反応を見ていないのでわかりません。あくまでも参考までに。

 

コロンバン フールセック19枚入り・50枚入り】

f:id:urusuke:20191127185459j:image
f:id:urusuke:20191127185502j:image

f:id:urusuke:20191127185456j:image

f:id:urusuke:20191127185844j:image
f:id:urusuke:20191127185848j:image

⇨良かった点

個装なので、持ち帰ることが可能。

数と種類が多い

彩(見栄え)がまあまあ

味はそこそこ。悪くない←自分用に買って食べてみた結果

 

⇨反省点

鉄製の小箱は、ゴミとしては捨てづらい。空箱を何かに使ってくれる方もいるが、その確率は低い。

銀座コロンバン東京 焼菓子詰合せ フールセック50枚入 (-6221-028-)(個別送料込み価格) | 出産内祝い お返し 内祝い ギフト お祝 出産 結婚内祝い 快気祝


感想(0件)

 

 

 【感謝印字の煎餅

「ありがとう」や「お世話になりました」などの印字をした煎餅です。

探すとあるものです。こういうものも有りでしょう。

ありがとう煎餅(30枚入り箱)【※のしをご希望の方は必ず備考欄等でご指示ください】「ギフト・贈答・プレゼント・退職祝い・結婚祝い・送別会に最適品」


感想(2件)

 

皆さんの次のステップに幸あれ

Coldplayの新アルバムはDaddyが静穏究極♬

ウルすけです☆

2019年11月22日遂にリリースされたコールドプレイのニューアルバム『Everyday Life』

日の出・夜明け「Sunrise」8曲

日の入・日没 「Sunrise」9曲

2部構成のアルバム

f:id:urusuke:20191125065843j:image

アルバムジャケットは、モノクロ。

メンバーの服装は昔風。

ミュージックビデオには大きい円盤のレコーダーが回る映像があり、やはりこれも昔風。

これは、過去の時代、とりわけ20世紀前半にメンバーがタイムスリップしたのかとイメージしてしまいます。

今も昔もずっと変わらない日々を表現しているのかな。

そのように私は感じました。

 

さて、曲の方ですが

全体的に静かな楽曲が多いです。

静かすぎて静寂を感じる方もいるかもしれません。逆に言えば、静けさを研ぎ澄ましたとも言えそうです。

その静けさを突きつめた代表的な曲はこちら!


Coldplay - Daddy (Official Video)

「Daddy」

私は大好きです。

先程「静寂」と書きましたが、こちらは「静穏」。温かみがあります。

今までもコールドプレイには静かな曲は多かったのですが、これは究極形なのではないかと。

ピアノとマーティンの歌が響く曲です。

私は、心を落ち着かせて眠りに就きたい時に聴いています♪

 

他では

「Church」

Sunriseの2番。日が少しずつ昇る時の澄んだ感覚を私は想像しました。こちらは、全メンバー演奏ありで、軽快ソフトなドラムのビートがあります。最後には女性歌手の歌声を乗せてシメです。

 

《アルバムの感想》

静かに日々の生活を感じ取る。

そんなアルバムだと私は感じました。

相変わらず世界観はあって良いのですが、少し盛り上がりに欠ける印象です。

研ぎ澄ましたなあ。

だけど、ライブで華やかに盛り上がるような感じではないな。

そんなことを思いました。

 

でも私はDaddyは好きです。

それに、これからのコールドプレイの活動も楽しみ。

コールドプレイが帰ってきたことを素直に喜びたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな漫画をざっと紹介4〜今日俺、ルパン、聖闘士〜

第4弾!!は3作品紹介

皆さんが好きなものはあるでしょうか?

 

今日から俺は!』

単行本:全38巻 ワイド本:全19巻 

不良ギャグ漫画。

2018年に実写ドラマとして、TV放送されてましたね。私は観てないのですが、この漫画が注目されたことを喜ばしく思ったものです。

《一番笑ったエピソード》

今井谷川三橋に騙され、廃墟ビルに閉じ込められた回。

⇨今井の名句が飛び出す。谷川が猿と化す。三橋が悪魔のようにほくそ笑む。初見は最高に笑って腹が痛かったです。

 

《印象的な回・場面》

三橋が中野の不意打ちで倒れたところで、伊藤が中野に挑む場面。三橋が黙って伊藤に喧嘩を譲るところがお互いの信頼感を垣間見れます。友情というやつですかね。

◇上記の中野が引っ越し先の隣の部屋の女子大学生と交流する回

⇨中野は実はいい奴だった、というのがわかると思います。

理子相良を背負い投げ

⇨相良にとっては屈辱だったでしょう。以後、相良は執拗に三橋と理子やその周囲をつけ狙ってきます。

開久高校卒業後の片桐智司たこ焼き屋をヤクザから守る

⇨元開久トップのその後

◇同じく片桐智司がたこ焼き屋を開店し、営業している姿

三橋が外国人に扮して野郎?をブツ場面

⇨Oh~びゅーてぃふるさんせっと

危険人物、相良との最後の闘い

⇨最後らしいシリアスなエピソード。伊藤ちゃんが決めてくれます!

 

 

ルパン三世Y』

 ルパン好きなら漫画バージョンを読んだことあるかもしれません。大判コミックです。

アニメで見るより少し味気ないなとは思いますが、好きなのでいいかな。

 因みに、文庫版の方はなかなか渋いルパンが描かれていますよ。私も何巻か読んだことがあります。渋いルパンや銭形を見たいなら文庫版かな。

【中古】文庫コミック 新ルパン三世(文庫版) 全12巻セット / モンキーパンチ【中古】afb

 

 

 

聖闘士星矢

十二宮編はアニメで観て、ハーデス編は本で読んだ記憶があります。

最近、YouTube動画に黄金聖闘士の強さランキングをあげている方がいまして、

それで思い出しました。

その動画、面白かったので1つリンクをあげておきます↓

https://www.youtube.com/watch?v=HZ5VCb7XJQs&list=LLf_nE-pOIwTl-Q66eVJ_dqw&index=4

 

聖闘士星矢といえば、強さの無理くりインフレと勢いをもって、レベル格上の敵を倒していくのが印象的でした。

ま、他多くの漫画も強さのインフレ傾向はあるので、それは置いておいて、今見ても面白いですよ。探せばすぐ見つかりそうなツッコミどころもありますので、そういう読み方も出来ます!

あ、そういえば、

星矢のペガサス流星拳

あれって一撃でたくさんのエネルギー波が飛ぶ技なんですよね。

私は、パンチを高速連打して飛ばしている、とばかり思ってました。

一撃多波であることに気付いたのが・・20歳前後でアニメを見たときですね(~_~;) 確か、流星拳を避けられている場面を見た時に気付きました。

 

ということで、聖闘士星矢と言えば、自身の気を高めて(小宇宙を燃やして)放つ技ですよね。

ここで、私の好きな技を挙げてみます。

 

《好きな技》

ライトニングボルト

アイオリアの技。前方に光速波動を飛ばす。シャカの天魔降伏と互角の威力で、シャカとは相打ちになりました。

ライトニングプラズマ

アイオリアの技。無数の光速線状波動が四方八方から次々に敵を襲う。

この技を敵に背を向けたまま、顔だけ振り向き様に繰り出す場面は渋い。渋いっすアイオリアさん!くらえ、獅子の牙!!

天魔降伏

シャカの技。広範囲魔法のようなもの。遠方からでも敵を殲滅出来るほどの破壊力がある。実際どういう攻撃なのかはわかりづらい技ですが。。。あ、技というより術なんでしょうか?

天舞宝輪

シャカの奥義。攻防一体の布陣内に入った者の五感を順々に奪っていく。

いや〜こんなん喰らったら溜まりません。徐々に廃人になっていくのですから。お手上げです。黄金聖闘士でも防ぐことも避けることも出来なかった恐ろしい術です。

ギャラクシアンエクスプロージョン

サガ及びカノンの技。惑星宇宙空間に敵を引き込み、爆発攻撃を行うイメージですかね。この技で多くの相対した者たちが倒されました。

アナザーディメンション

サガの技。相手を異空間に飛ばす。次元攻撃っていいですね。憧れます。

鳳凰幻魔拳

一輝の技。打ち込んだ相手の神経にダメージを与え、幻覚や悪魔を見せる。最終的には精神をボロボロにする。サガ・カノンの幻朧魔皇拳は、黄金聖闘士アイオリアを操る程。

この技、現実に欲しいと、大人になった今でも思います。余談ですが、同じく幻惑系、BLEACH藍染の鏡花水月にも憧れます。

鳳翼天翔

一輝の技。火の鳥が羽ばたき突進する攻撃。大きい岸壁を破壊する程の威力。

一輝のこの技、カッコよくて好きです。

廬山昇龍覇

子龍の技。滝の中を龍が昇るかの如き、拳の衝撃波による攻撃。

子供の頃、真似しようとした方、いるのでは?

 

こうしてみると、黄金聖闘士の技が多いですね。黄金聖闘士、もっと活躍して欲しかったな。もったいないというか。一部やられ役の黄金聖闘士さんもいらっしゃいますがね。

 

という感じで好きな技、沢山あって困ります。私も子供心旺盛です。でも、幻魔拳は本当に欲しい。ムカつく野郎にすれ違い様にパンチモーション無しにぶちかましてやりたいですね\\٩(๑`^´๑)۶////

 

 

今回はこれぐらいで。

聖闘士星矢について、予想以上に語ってしまいました。それぐらい、夢がある作品だったと思います。

ナルトやBLEACH、そしてドラゴンボールは、漫画というよりアニメの方で観たなという印象なので、ここでは省きます。

 

 

マンガ無料立ち読み  

暖房器具の使用感~遠赤外線よりも電気ファンヒーター~

どうも。ウルすけです☆

最低気温が一桁になる日が増え、寒くなってきましたね。北海道では、既に冬模様。徐々に季節が進んでいます。

 

こうなってくると、暖房器具の出番ですね。

 

そこで、今回は私が使ったことのある暖房器具について書いてみたいと思います。

現在使用中1点

【KEYNICE ヒーター(2019年最新改良版)】

f:id:urusuke:20191123113044j:image

《長所》

・お手頃価格 ⇨ 購入時4,900円位

・コンパクト

(高さ20.5cm・横幅&奥行約12.5cm)

・すぐに暖まる

・3段階切替

(高温風950W・中温風600W・自然風5W)

・首振り機能

《短所》

・足裏までは暖められない

・当然ながら部屋全体隅々までは暖められない

・タイマーがない

・リモコンがない

 ・どの運転モードかわかりづらい

 

《2019年10月購入使用中》

Amazonで購入。手頃な値段とサイズ、だけどちゃんと暖まる商品を探していたら行きつきました。Amazonでも楽天でも値段はそんなに変わりません。

小さいのによく暖めてくれます。ワークチェアに座って機械から50~60cm離れた状態で高温風にすると、顔の高さまで暖かい空気が来ます。これはすごい!

ただ、床に風が来ないので、足裏はあまり暖かくなりません。床にある埃が舞い上がらないのはいいかもしれませんが。 

それでも今のところ満足です。真冬はエアコンもつけるのですが、デスク周りを暖めるのはこれで十分。エアコンを使うほどじゃないなという時に重宝します。欲を言えばタイマー設定か、リモコン操作ができればいいです。

稼働音は普通。静かではありませんが、気になる程うるさいわけでもないです(個人感)。

 あとは、コストパフォーマンス。電気代と満足度の兼ね合い。これは、冬季に使ってみてからの判断にしたいと思います。

【ポイント10倍 -11/30 23:59】【送料無料】 KEYNICE 首振り 超小型 セラミックファンヒーター PSE取得済 足元ヒーター 暖房器具 小型 温風&熱風 速暖 2段階切替式 100V AC給電 2色

価格:4,880円
(2019/11/28 21:19時点)
感想(41件)

 

現在未使用2点

Panasonic 加湿セラミックファンヒーター DS-FKX1205ホワイト】

f:id:urusuke:20191128213200j:image

《長所》

・一番冷えやすい足元から暖めることが可能

・加湿機能付き

・空気清浄機能「ナノイー」付き

・「ひとセンサー」でつけっぱなしを防げる

・タイマーON/OFF機能あり

《短所》

・値段が高い

⇨ 2018年購入時24,000円前後

(2019年11月現在でも20,000円前後)

・電気代がいつもより高くなる

・首振り不可

・加湿性能に疑問

・リモコンがない

 

《使用しなくなった理由》

・長くシーズン使用することを覚悟して購入したが、電気代がそれまで最高10,000円未満だったのが、軽々2,000以上も上がり、次年度は少し節約したいと判断。売ることで少しでも購入時の負担分を取り戻そうと考えた。

・加湿してもあまり部屋の湿度が高まらなかったことで、加湿性能に疑問がでた。

・六畳一間でもこれ一つでは足りない(エアコンも切タイマーでつける)

 

 

 

【Aladdin 遠赤外線グラファイトヒーター2012年製】

f:id:urusuke:20191123113138j:image

《長所》

・4段階調整(250・500・750・1000W)が可能

・静音

・左右回し運転可能

・スマート

・軽い ⇨ 後ろの取っ手口を片手で持って移動しやすい

・本体がファンヒーターよりリーズナブル

・電気代をファンヒーターより抑えやすい

《短所》

・当たってる面しか暖まらない

⇨例:

遠赤外線の当たる体右側面は暑く(熱い)、当たってない体左側面は寒い(冷たい)。

・リモコン操作ができない

・最新版はあまり機能が変わってないのに結構高い(8,000~10,000円)

 

《使用しなくなった理由》

遠赤外線が当たってる面しか暖まらない(近づかせると熱くなる)ことに、不快になったため。

 

 

現在未使用(感想のみ) 

 【机下電気小カーペット】

これだけでは物足りません。デスクから離れられなくなる。足の置き場が固定される。あまり暖まらない。すぐ汚れや埃がつき、シーズン終わりと共に捨てることになる。

ということで、これは1シーズンのみの使い捨てと考えた方がいいかなと。

 

【プラスチックお湯いれ湯たんぽ】

使いどころが限られる。カーペット同様に足の置き場が固定されてしまう。これがややストレスになる。すぐに冷める。効率が悪い。

ということで、もう買ったり使ったりすることはないです。

 

【こたつ】

私は持っていないのですが、実家ではよく使ってました。のんびり暖まりながらミカンが食べられる。冬感がある。だが、離れられなくなる。眠くなる。うたた寝してしまう。場所を取る。セットが大変。

ということで、ゆったりまったり家族や友人と過ごすならあり。一人暮らしでは導入しません(^^;

 

以上です。

いかかだったでしょうか。

少しでも皆さんの参考になれれば幸いです。

 

職場の先輩に聞いたのですが、電気毛布は結構使えるそうです。毛布なのに敷くタイプというのが、頭の悪い私には理解できませんでしたが。。。

 

 

 

 

 

プロテイン20g配合バーならコレ!!

今回は、ウルすけがよく食べているプロテインバーについてです。

プロテイン20g配合のバーなら

私はコレです!

 

メーカー:PRO BAR

 味  :コーヒー

プロテイン含有量:20g(1個につき)

個 数 :12個

値 段 :3500円前後(iHerbにて購入)

f:id:urusuke:20191119062535j:image f:id:urusuke:20191119062551j:image f:id:urusuke:20191119062606j:image

私がこのプロテインを選ぶ理由は、食べやすく美味しいからです。

他のメーカーのプロテインバーをいくつか試してみましたが、どれも固くネチッとした食感で歯にくっつくものが多い。その不快さが美味しさを損ねていました。

しかし、このメーカーのは、歯で割り易く、外はしっとり、中はパリパリの絶妙な歯応えがあり、快適に食べられます。

そして、コーヒーチョコのように美味しい。ま、少し甘さが濃いかなとは思いますが、コーヒーの味はちゃんとします。甘さについては、個人的には許容範囲。プロテイン商品は甘い物が多いので、その甘さを受け入れられるのであれば、おそらく問題ないかと思います。チョコナッツケーキのような味ですね。

 

私は、昼前の空腹を緩和するのに重宝しています。間食として食べやすい。

 

難点があるとすれば、少し高いこと。

プロテインバー商品は、粉状の溶かして飲むタイプより、量の割に高めです。

1箱12個で3500円とすると、1個あたり約290円なので、店頭では買うのを諦める値段ですね。

1日1個のペースで12日、2週間も持ちませんね。

なので、私は休日と、体を酷使する日だけ食べるようにしています。

プロテインの購入先はiHerbでいつも注文してます。

注文してから届くまでに2週間くらいはみておいた方がよいので、2箱購入して1箱食べ切った後に、注文するようにしています。

ま、高いものなので、絶対切らさないようにしているわけでは無いです。

 

一応、粉状のプロテインも持っています。

 

なぜ、バーにこだわるのかと言うと、飲むよりも摂取しやすいからです。

粉状の溶かして飲むタイプは、一度溶かしたらすぐに飲まなければ、ダマになったり、キツい匂いを発したりで困ります。

それと、飲むより食べた方がお腹に溜まる感じがするからということもあります。

同時にお腹に合っている(胃腸の調子を崩しにくい)。

ということで、私はプロテインバーを選択してます!

あくまで私個人の嗜好なので、皆さんはどちらでも良いと思います。

 

それに、プロテイン以外でも筋肉などに作用するサプリがあるので、必ずしもプロテインが必要ということはないかもしれません(ボディービルダーの方や、筋肉を絶対に大きくしたい方でなければ)。

 

一応、筋肉に作用する系で持っているサプリを列挙しときます!

・アダプトゲンハーブ

(ゴツコラ、ロデイオラ、アシュワガンダ)

・ベタイン

EAA

クレアチン

・ベーターアラニ

・グルタミン

グリシン

 

列挙していて゛これは多いな゛と思いました。今年5月頃から取り始めたんですがね。気付いたらこんなに増えてました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ということで、今回はこの辺で。

 

 

iHerbを初めて利用される方へ

https://www.iherb.com/?rcode=AXL9796 

紹介コードです。11月まで良かったらどうぞお使いください。

 

※日本でiHerbを利用するときは、必ずサイト上部にある言語とお金の単位を日本・円表記にするようにしてくださいね。

決済がうまくいかなくなることがありますので。

では!

 

 

好きな漫画をざっと紹介3~三国志~

朝晩の冷えが出てきて、もう読書の秋が終わろうとしているので、少し急いで読書関係のことを書きたいなと思っているウルすけです。

今回は第3弾。

 

三国志』1~60巻:横山光輝

【あす楽/即出荷可】【新品】三国志 (1-60巻 全巻) 全巻セット


感想(5件)

 

これはもう、小学校や中学校の図書室にあれば、散髪屋にもあるような人気作ですよね。読んでいると、ハマってどんどん読み進めたくなる、古いながらも今も語り継がれる名作です。三国志ファンになるきっかけとなった本でもあります。

私は、コーエーゲームの三國志Ⅳ』を友人の家でやっていたこともあり、合わせてその世界を楽しんでいました。あまりにもハマりすぎて三國志大辞典なるものまで御小遣いを使って買ったくらいですから(^^;

何がそんなに面白いの?と、女性を中心に訊かれるかもしれません。

まー・・ドラマですよね。勿論、紀元後1世紀後半から2世紀半ばにかけての大昔の物語なので、史実とは違って創作されている部分もあるでしょうが、そんな昔でも人間は色々な思いで戦乱の世を駆け抜けていったのだな、としみじみ。

それと、やはり人物ですよね。多種多様な人間が描かれていることが面白いのではないかと。

ということで

 

《好きなキャラ》

趙雲子龍

槍の名手。忠義に厚く、性格は実直で勇猛です。その最もたるエピソードである長坂波の戦いでは、劉備(主君)の子供(赤ちゃん)を抱きながら大軍の敵陣中を突っ切り、見事劉備の下へ子共々無事に生還しました。こんな家臣いたら本当にありがたいですよね。ゲームでも能力値がバランス良く高い、使い勝手のいいキャラでした。

諸葛亮孔明

三國志を語る上では欠いてはいけない重要人物。というより、三国志を作った人ですね。天下三分の計の発案者ですし。もし、孔明がいなかったら「三国志」にはならなかったかもしれません。

また、「泣いて馬謖を斬る」「三顧の礼」「死せる孔明、生ける仲達を走らす」など数々の有名な慣用句・ことわざも孔明に纏わるエピソードから来ています。それぐらい傑出した人物だったのでしょう。

戦略・戦術・知略・政治・外交・統率・天文・発明など、武力以外のあらゆる能力に長けているだけでなく、一度主君と仰いだ劉備に対する忠節心と自らを一番の権力者としないところ(謙遜)、規律に厳格なところも人を指揮するものとして、かなり素晴らしい人物だったと思います。

馬岱(ばたい)

馬超ではなく、馬岱というのは意外に思われるかもしれません。突出した人物ではありませんが、従弟として馬一族で唯一生き残り、馬超に連れ添った脇役も見逃せないな、と。馬岱自体のエピソードは少ないですがね。というより、いつ亡くなったかもわからない人物ですが、馬超死後と孔明死後も蜀のために戦い抜いたという点で評価されるべきでしょう。

最後まで共に戦ってくれる、現代に置き換えると、最後まで同僚あるいは仲間としていてくれるという人物は貴重かな、という意味で私はこういう人がいたらいいなという願望も含めて好きですね。

 

《好きな場面》

馬超 VS 許褚~31巻あたり~

馬超の勇猛果敢な戦いぶり。

曹操呂布以来と言わしめる程の強さ。

馬超 VS 張飛~35巻あたり~

これも馬超。豪傑張飛との龍虎の如き戦い。アニメーションにして数分以上観たい場面。

戦っているうちに夜が来て辺りが暗くなっても、松明をつけて戦おうとする戦い馬鹿なところも良いです。

赤壁の戦い後の曹操関羽~26巻あたり~ 

赤壁の戦いに敗れた曹操が命辛々逃げる(退却)する中、関羽と出会う場面。関羽は以前の恩義に報いようとし、見逃します。

街亭の戦い(第一次北伐)~52巻~

所謂、「泣いて馬謖を斬る」という諺が生まれた戦い。人手不足の蜀が、おそらくもっとも魏を討つチャンスだったのではないかなと思えるぐらい、ストーリーとしては盛り上がりました。寵愛する部下の命令違反による大敗。惜しかったですね。

孫策の快進撃~11巻~

サブタイトル通りの孫策が揚州を制圧するところ。「快進撃」っぷりがいいですね。曹操も警戒し謀略を密かに仕掛ける程、孫策もまた英傑であったと思います。

 

《好きな言葉》

「ちょこざいくな」

雑魚を蹴散らすときによく用いられていた言葉で、「ちょ」をつけるところが好きでした。

 

ということで、思いのまま書いていたら長くなってきました。

今回は、三国志だけの紹介となってしまいました。

三国志を題材にした漫画は他にもありますが

小説も面白いですよ。

そして、ウルすけが三国志ファンには絶対読んで損はない、というより

面白いのでオススメするのは

文庫版三国志完結記念セット(全14巻) [ 北方謙三 ]


感想(32件)

 

小説が嫌な方には無理に勧めませんが、そうでもなければ絶対読んでください。

北方さんが描く人間ドラマがとても素晴らしい。

ウルすけの数少ないお気に入り小説の一つです。ぜひ!

あ、今であれば、紙の本を買うより電子書籍の方がいいと思います。紙の本もいいのですが、スペースを取ったりして大変ですからね。

 

かきなっちょ【My favorite idol 2019潮紗理菜・賀喜遙香】

大体どんな話題もありのこのブログ

今回は、ウルすけの今好きなor気になるアイドルについて。

 

《2019年現在》

◇潮 紗理菜(日向坂46・1期生)なっちょ

とても心ピュアで仲間のために泣ける優しい女の子です。

愛称は「なっちょ」で、さりなの「な」は菜っ葉の「菜」ですよーってよく本人は言うておりますので、間違えんといてくださいな🎶 因みに小坂菜緒も「菜」ですね。

「日向坂の聖母」とも呼ばれていますが、同じ「聖母」と呼ばれていた元乃木坂46深川麻衣とはまたちがった聖母と私は思っています。他人の痛みに共感する慈愛精神ですかね。例えば、メンバーに何かあった時やインドネシアで災害があった時に、悲しい気持ちを吐露するメッセージやブログなどを読んでそう思います。

 

普段は、四つ葉のクローバーを探すのが得意な、東村芽依曰く「よつばちゃん」で控えめなお茶目さんだと思います。

 

日向坂46メッセージアプリのトークを取っています。着信型メッセージ『おっしゃりな』コーナーが大体毎日一回ありますね。喋ることが好きな潮ちゃんが1、2分間くらいラジオ風に色んなお喋りをするというものです。このお喋りを聴きたい方はトークを取ってみては。

 

個別握手会は3度程参加しました。評判通りの対応で笑顔で応じてくれます。握手自体は握ったか覚えていないほど優しいですね。話すことに集中しているのだと思います。

 

etc.

◇日向坂2期生の3K

(ウルすけが勝手に言ってるだけです。3Kなんてありませんよ(^^;)

3K:金村美玖河田陽菜小坂菜緒

この3人はトリオで好きですね。金村美玖は謙虚で向上心があり仲間想いの気遣い屋さん、河田陽菜はマイペースほんわか愛されキャラだが、山口県観光大使へのひそかな野望もある、小坂菜緒美人の素質だけではない、前に立つことを受け入れる強さと、その割に刺々しくない柔らかな雰囲気と親近感がある。

と、私なりに無理くりまとめてみました。

3人ともまだ高校生。これからですね。

 

 

 

◇賀喜 遙香(乃木坂46・4期生)かっきー

今をときめく上り坂の4期生で愛称は「かっきー」です。

24th『夜明け前まで強がらなくてもいい』で同期の遠藤さくら・筒井あやめと共に、前列に選ばれたメンバーです。

 

私の最初の印象は、戸田恵梨香っぽい。その後、ファンの方が戸田恵梨香欅坂46キャプテンの菅井友香のいいとこどりだというコメントを見て、確かに、と同意しました。

はい、実は今かなり気になっております。

 

まいまい(深川麻衣)が卒業してからは、乃木坂への心が少し離れていた私は、賀喜遙香という子と4期生の登場でまた引き寄せられているなと感じています。

そのきっかけは

テレビと動画コンテンツHullで配信中の4期生にフォーカスしたバラエティー乃木坂どこへ』を見始めてからですかね。この番組、4期生各々の魅力が発掘されてなかなか面白く、毎週の楽しみになっております。

乃木坂どこへでの自己紹介の回において、仲良し相思相愛のメンバー柴田柚菜を笑顔で見つめるかっきーの眼差しがキラキラしてて可愛いんです!わかる方いるかな。眼が輝いているんですよね。

あれはコンタクトなんでしょうか。それともカメラの反射か何かか。

いずれにしても笑顔と凛とした佇まい、穏やかさ、さらには特技であるプロ並みのイラストも併せてこれから期待大のアイドルです。関西弁と栃木弁もいいですね~。

 

髪型はロングスタイルなのですが、顔の頬がふっくらしているのと、顔頭の形から今のままのロングが私は好きです。

 

同期の仲間である他の4期生もそれぞれ個性があっていいですね。3期生と共に、24thセンター遠藤さくらを中心として、4期生は乃木坂46の将来を担うメンバーだと思います。

 

握手会は未だに行ったことありません。機会あれば会ってみたいとは考えています。

 

あと、早く有名になって「かきはるか」と入力したら一発変換されるようになって欲しいですね。検索も。パソコンの方は単語登録しましたが、スマホがどうも名前入力に時間がかかってしゃーないのであります。

賀正⇨一字削除⇨喜び⇨一字削除⇨遙⇨香り⇨一時削除

名前入力にどんだけ時間費やしてるのだろう_φ(・_・

あ、さっき「いちじさくじょ」って打ったら「一時削除」って出ました。頭わりースマホです😞

 

 

etc.

◇星野 みなみ(乃木坂46 1期生)みなみ

みなみも昔からとにかく可愛いさが衰えませんね。そして、背伸びせずペースを保ってアイドル人生を送っていると思います。

私は、写真集『いたずら』持ってます。お気に入りは、古びた住宅(宿泊所?)のベランダにいる(歯ブラシを加えたりしている)姿がなんとも自然体ながら日常に映えるなーということで好きなカットです。あとは、列車の窓越しの微笑ですかね。たまりませんよ。 逆に、自分的には顔ジャム姿はいらないっす・・・。ま、ここは意見が分かれるでしょうがね。

余談ですが、みなみがまだ中学生ぐらいの時は、私は女優の蒼井優の妹か親戚なんかじゃないかと勘繰るぐらい、雰囲気が似てたと思っております(あくまで私の見方)。それから連想して、みなみも将来的には山ちゃんみたいな人と結婚するんじゃないかなーと。ま、ただの想像ですがね。

最近、AbemaTVで齋藤飛鳥とスペインへ二人旅をした様子が放送されていますね。いや~いいコンビ、いい企画ですね。あしゅみな。見たかったものです。

 

 

虹のコンキスタドール(通称:虹コン)

メンバー個人というより、好きな曲がいくつかあり、動向が気になっています。

 

中心にいることが多い年長者かつ残念美人アニメオタクの鶴見萌が、大学卒業後(?)、どれくらい虹コンに在籍するか。一つのグループのターニングポイントになるのではないかと私は考えております。

根本凪は、でんぱ組.incを兼任し忙しい身。

もちろん、他にも魅力的な子はいるのですが、それはファンの方にお任せです。

 

因みに、好きな曲をいくつか挙げると

『LOVE麺 恋味 やわめ』

⇨一時期かなりリピートして聴いてたぐらい、中毒性のある、麺が伸びてしまう程の心情描写のあるしんみりラーメン曲です。「ラーメンと私どっちがいい?」さあてどうですかね?決まって「ラーメン」と答える意地悪なファンが多いという・・。

https://www.youtube.com/watch?v=jez8p3t0Vng

『じゃんぷ!』

爽やかな青春らしい、かつアイドルらしい曲です。夏曲ですが、他の季節に聴いても夏の明るい風景が思い浮かばれることでしょう。曲だけではなくPVも視聴することをオススメします!

https://www.youtube.com/watch?v=fH_rzbE1QdM

『夏の夜は短すぎるけど・・・』

少し切なげな恋愛曲ですかね。プロモ(PV)が夜のプールサイドを演出に使っているのですが、なかなか攻めてますね。と・く・に、根本さん。気怠いセクシーグラビアを演じさせたら敵いませんな。

https://www.youtube.com/watch?v=u1W6R8rjkv4

『ノーライフベイビー・オブ・ジ・エンド』

これは「BAN・BA・BANN!!」がいけてるノリノリソングです。これは、プロモを是非お楽しみくだされ。この時の虹コンは躍動感があり、もっと人気出てもいいぐらいでしたね。

https://www.youtube.com/watch?v=6iapjio-jdw

  

いつも思うのですが、虹コンの季節曲はリリースタイミングが遅すぎる気がします。数ヶ月以上前にPVを含めて視聴できるのに、季節の後半もしくは季節が終わった後にリリースされることが多いです。キングレコードの戦略がイマイチかも。

 

 

ということで、今回はウルすけの現在好きor気になっているアイドルについて、恐縮ながら思いのままに語らせていただきました。つながりが悪く、読みにくい文章で申し訳ないのですが、いかがだったでしょうか。

 

また機会あれば、アイドルについて書いてみたいと思います。では。