ウルすけの話せない雑世界

日頃、友人や家族と話したくても話せないニッチな話題、体験・経験、購入・使用、食べ物の感想レビューや読者の方の参考になるあらゆる記事を綴ります。

ウルすけ的おすすめアニメ3選

どうも。

 

ここ最近は、音楽を聴いたり以前見たアニメを見返したりしてました。

 

◆ウルすけ的大人中盤が見返しても面白い

☆劇場版『魔法少女まどか☆マギカ前編・後編』

久々に観ましたが、今でも面白い。世界観、ストーリー等、本当によく作りこまれているなぁと感じます。

いつか放送されるはずのマギアレコードの2部も楽しみですね。

ゲームの方では完結したようですが、このマギレコと合わせてストーリーを見ていくと、もっと奥深いです。

ま、私はゲームのプレイはせず、プレイ動画を眺めていただけなんですが。

それと、ストーリーと合わせて、音楽にはまってしまいました。BGMですね。

 

その中でいくつか挙げてみます。

♬『Nux Walpurgis』

Nux Walpurgis

Nux Walpurgis

  • provided courtesy of iTunes

♬『Agmen clientum』 

Agmen clientum

Agmen clientum

  • provided courtesy of iTunes

 ♬『Magical Artist(アリナ戦)』

 ♬『Full Moon』

まだ、たくさん好きな曲あります。

なんで聴くのかな。と、ふと疑問になりました。

日々が闘いなのかな。

と、自分の無意識を探ったりしてしまいます。

 

ま、時間遡行系は面白いものが多いですよね。

私が今少し挙げるとすれば

シュタインズ・ゲート』とか『リゼロ』やらたくさんあります。

ゲームでもそうですね『クロノトリガー』とか『テイルズオブファンタジア』とか。

皆さんならもっとたくさん挙げられるでしょう。

 

◆ウルすけ的泣けるアニメ

普段泣かないですが、これは偶にみては泣いてしまう(目に涙が浮かぶ)アニメがあります。

☆『とある科学の超電磁砲S』14話~約束~

禁書目録の科学サイドスピンオフなのですが、アニメは超電磁砲の方がより面白いと個人的には思います。

この14話は、話を知っていればその回だけ見ても泣けますが、是非ともそれまで(13話まで)の話を観てからにすると、とても感情移入できます。

もうどうしようもなくなった時に・・・

特に、自身の現状で辛い時に観ると、泣けると思うのですが。。。

といった感じです。

 

☆『Re:ゼロから始まる異世界生活』18話~ゼロから~

これはご存じの方も多いと思います。

レムというヒロイン格のキャラが正ヒロインの一人となった有名な回ですが

ここから主人公スバルの本当の”ゼロから”始まるストーリーになるのだと思います。18話にしてやっとという感じですが。

レムの献身さは現実ありえないよな・・・。鬼が天使に昇華しちゃったレベルかと。

 

 

ということで、3つ程簡単ですが語らせていただきました。

アニメはいいですね。

一応、ウルすけなりに厳選した形ですが、オススメなので

知らない方はこの機会にぜひ!

 

 

己の価値観の再調査

2019年10月に価値観リストを選別・決定して以来、

半年後の自分が同じ価値観を維持しているのかどうか調べたくなり、やってみました。

 

因みに、今は異業種に転職して半年が経とうとしている状況です。環境が変わってどうなったかですね。

 

それに、この価値観リスト選別を行う前に、VIA強みテストも再調査してみましたが、自分としては悪い方向に向かっているような結果となりました。

具体的には、親切心や誠実性が下がっていました。特に、親切心は自分を特長づける武器だと思っていたのでショック。。

 

ということで

前回同様、DaiGoさんのブログや動画を参考にしながら行ってみた結果

 

f:id:urusuke:20200322143929j:image

まず、80項目ある価値観を10個に絞る作業。

 

今回は、2020年手帳の最後の余白ページに記入。ノートもいいが、こういうのは年毎に記録して残しておき、後で振り返るのに使えると思ったので、手帳の余白はオススメします。

 

前回同様にすぐに超重要として選べたものは、実は数項目だけでした。逆に前回外したリストを早めに超重要に決めてしまったので、多少の驚き。

 

選んだ10項目をカードに書き、並び替え

 

そして、下記のように、写真などを収めるアルバム(台紙に透明フィルムで写真を挟み貼るタイプのもの)に。

f:id:urusuke:20200322150017j:imagef:id:urusuke:20200322150030j:image

と、こんな感じです。

いつでも見れる。

『愉楽』が上位にくるということは、ここ5年くらい休みがあっても遊んで楽しめた記憶がないのが影響しているのかな。

『独立』欲求は、自分にしては意外な変化。転職してみて最近よく感じること。気付いたことなので、これは環境の変化がもたらしたことなのかな。でも、何も一人でできない自分が果たしてこれを全うできるか。だが、超重要。

 

今回の再調査の結果は、やや捻くれた印象を持ちましたが、価値観はたった半年で変わるものもあるのですね。

それと、環境によっても大きく変わることを認識しました。

 

この価値観リストの前に、

『自分の価値観を知るための6つの質問』

というのがあるのですが、

これが難しい(−_−;)

と、私は思いました。

なかなか答えにくい。

是非皆さんもやってみてください。

 

では。

 

 

 

 

あかぎれ処置用の絆創膏の使用感

絆創膏について

ウルすけは、通年ながらも特に冬はあかぎれに悩まされます。

ワセリンやその他保湿剤を細目に塗ろうとステロイドケアしようと

どうしてもあかぎれは避けられません。

 

そこで、絆創膏の出番。

 

絆創膏が貼りにくい箇所に関しては

あまり傷が大きくなければオロナインに液体絆創膏を被せます。

大きい傷は・・・包帯巻きに近い処置を施しますが、それは稀です(100円ショップにあるくっつく包帯等を使います)。

 

指であれば絆創膏を貼ります。

よく使うので、ドラッグストアで毎回色々試しています。

 

今回は、今まで試した絆創膏の中で、手元に持ち合わせている3種類の絆創膏をざっとご紹介をしたいと思います。

 

【現在持ち合わせの絆創膏】

1.『強い粘着力ではがれにくい』標準サイズ/リバテープ製薬

f:id:urusuke:20200209131429j:image

ウルすけが今、一番使っている絆創膏です。

特長は、粘着力と剥がした際の接着跡の加減のバランスの良さです。

後にご紹介するケアリーヴと決定的に違うのが剥がした際の接着跡の具合です。

水仕事等、手を使う仕事をハードにしてもある程度は持ちこたえます。

色は、濃い肌色です。そんなに目立たないと思います。

欠点は、伸縮性がなくフィット感に欠けるので、隙間ができやすいことですかね。当然、隙間ができれば自然に剥がれるもとになります。

なので、指先や関節部位には使いにくい印象です。

 

2.『ケアリーヴ パワー&フィットMサイズ』/ニチバン

f:id:urusuke:20200209132047j:image

 1番目にご紹介した絆創膏の前に使っていた絆創膏。

特長は、箱の説明の通り。特に、粘着力は申し分ないので、愛用するかもと思っていた矢先に問題が起こりました。

はい、欠点は何と言っても剥がした際のテープ跡が強く残ることです。

しかもその跡を取りにくい(-_-;)

時間をかけて少しずつ落としている最中に肌を傷つけてしまうこともありました。

惜しい。非常に惜しい。

1箱16枚なので、他商品で24枚入りが多い中、この商品は枚数が少ないのもマイナスですね。

ま、それよりも粘着跡をなんとかしてほしい。

色は、メッシュの入った肌色に近い色なので、目立ちにくいと思います。

 

3.リバテープVCN 半透明タイプ 標準サイズ100枚』/リバテープ製薬

f:id:urusuke:20200209131442j:image

 たくさん入って安いお買い得絆創膏です。

今まで数種の100枚入り絆創膏を使って思うところは、総じてしっかりしていないということです。

すぐに剥がれたり、湾曲部分には貼りにくい、隙間ができやすい等、不便を感じることが殆ど。

あくまで、その場しのぎに使うといった感じでしょうか。

他に絆創膏が無い時の備えとして、一応持っているという程度です。

 

【使ったことのある絆創膏】

 ◆あかぎれバン』/ニチバン

あかぎれ保護バン スポット用 30枚入り

あかぎれ保護バン スポット用 30枚入り

  • 発売日: 2017/09/22
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 商品名の通り、あかぎれに特化した絆創膏です。

ケアリーヴよりは粘着が柔らかく、粘着跡は残りにくかったと思います。

値段もリーズナブル?だったかと。

 

『BAND-AIDキズパワーパッドふつうサイズお試し用3枚』/BAND-AID

 

【お試し用】BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド ふつうサイズ 3枚 絆創膏
 

値段の高い絆創膏なので、お試し用を購入して使ってみました。

少しずつ傷を修復するといった感じで、即効性はないと思います(個人の使用感)。

色は、肌色近似なので、一目ではわからないでしょう。

テープの傷パッド部分以外は、あまり粘着力が強くないのと、テープの長さが短めなので、肌温度でしっかり押さえて付けないと剥がれやすいです。

やはり、値段の高さが際立つので、私はこのお試し3枚入りを備え用として購入するぐらいに留めると思います。

 

 

いかがだったでしょうか。

なかなか絆創膏を取り上げている記事が少ないと思っていたので、自分が使ったことのある絆創膏を文形式で書かせていただきました。

表を使って絆創膏項目別ランキングなんてものもどなたか作っていただけるいいなと思います。

 

電気ブレーカー落ちで学んだこと

ウルすけです☆

 

先日、一人暮らし歴で初めて電気の使い過ぎによるブレーカー落ちを経験しました。

契約電流は30A

初めてです。

今季最強クラスの寒気が流れ込み、かなり寒くなった日の帰宅後です。

部屋を暖めることに全力になった日。

明るい室内が一瞬でブラックアウトしました。

夜なので尚更

 

静寂と闇が支配する中

普段、気兼ねなく使っている電気について考えさせられた瞬間でした。

 

中学校理科の復習

◇電流量は電気の流れる容量で「I」で表現される。

 ※A(アンペア)とはちがうのでしょうか?とりあえず同じことと考えることにします。

 ⇨私の部屋の場合、30Aですね。

 

◇電圧「V(ボルト)」は電気を流す力と捉えました

 ⇨100Vと200Vがありますが、家庭用電気の大半は100Vですね。

 

◇電力量「W(ワット)」は消費電力。電気料金の計算に使われますね。

 ⇨1時間使った場合のWが説明書などに記載されていますね 

 ※因みに、表示されているWを必ず使うものではないようです。

 

【計算式】

A計算方法は簡単です。

  W=I✖V

  I=W/V 

Vはほぼ100と考えると、Wを調べて100で割ればいいだけですね。

(と言いつつ、調べるまでこんなことすら忘れていた私です・・・(-_-;))

 

では、ブレーカーが落ちた時のAを調べてみると

①照明✖2つ 32W✖2=64W ⇨0.64A

②別照明✖1 51W ⇨0.51A

③冷蔵庫 53W ⇨0.53A

④電気ファンヒーター<高温風> 950W ⇨9.5A

⑤暖房標準 650W ⇨6.5A

⓺加湿器 25W ⇨0.25A

ウォーターサーバー<電動85W(温水加熱を無視した場合)> ⇨0.85A

Wi-Fi HOME<最大>24W ⇨0.24A

⑨電子レンジ<出力600W> ⇨6A

⓾IHヒーター<出力4/6(700W)> ⇨7A

 

では、単純に契約30Aから引いていくと

30 -(0.64+0.51+0.53+9.5+6.5+0.25+0.85+0.24+6+7)= -2.02 

30Aを超えたので、ブレーカーが遮断されたわけですね。

これは、ざっと使用している電気を計算したもの。

その他細々とした電気もあるので、もっとオーバーしているでしょう。

 

【原因】

冒頭で今までブレーカーが落ちた経験が無いと述べました。

暖房程度が今回のブレーカー落ちの原因ではないことは明らか。

引越し前と引越し後で何が一番ちがうかと考えたところ

⓾のIHコンロというところに行きつきました。

引越し後の部屋のガス契約がプロパンなので、IHコンロを購入使用しています。

もし、IHコンロの使用時出力を通常3(500W)で調理をしていたなら、

 

-2.02+2=-0.02(30.02A < 30A)

 

ということで、もしかしたらブレーカーは落ちなかった可能性が少しはあったかもしれません。

ま、その時はたしか鍋物を温めていた最中でして、はやくしたかったので火力を上げていたのだろうと思います。

 

そうすると、何が良くなかったか。

夕ご飯の支度中でデスク周りにいることが少なかったので

電気ファンヒーターの出力ですね。

暖房を付けながらもファンヒーター周辺に留まらない状態での高温風950W稼働は失敗でした。

もし中温風(600W)もしくは電源を切っていたなら、ブレーカーは落ちない可能性は高かったでしょう。

 

結局、ウルすけ自身の意識が足りなかったというところですね。

状況に応じた使い方を意識すること

今回の例ならば、調理中の場面で必要のない所での高電力使用ということですね。

 

同時高電力使用はトラブルの元

 

これからはこのことを意識して生活します。

 

あと、停電になった時のことを考えてみました。

今回はスマホのライト点灯でブレーカーを付けて解決しましたが、

災害時の停電は電気を取り込めないと考えるべきなので

電池式のLED電灯等、備えが必要だなと感じました。

ガスコンロは持っているので、調理は可能ですが、暗い中では事故の元なので

照明が必要ですね。

要らない広告用紙や袋なども多少はあるので、トイレもなんとかなるかな。

ウォーターサーバーやペットボトルの水も余分にはあるので、も数日ならなんとかなる。

バッテリー充電器もあるので、1日くらいならなんとかなる。

まだ、他にも探すと絶対に必要な物(ライフライン系)はありますね。

思わぬトラブルからこういったことを考えるきっかけになりました。

 

ということで

最後までお読みになった方、ありがとうございます。

この記事が皆さんの生活の参考になれたら幸いです。

1.日頃使っている電化製品の電力量Wを調べる

2.今使っている電気の総アンペア数を計算してみる

3.停電時の備えをやっておいて損はない

休日の空いた時間で一度でもやってみると、自身の生活を見直せるのでオススメです。

 

道中の風景〜年末のススキ〜

昨年の暮れ

何気ないけど綺麗だな感じた風景をどうぞ

f:id:urusuke:20200110123228j:image
f:id:urusuke:20200110123237j:image
f:id:urusuke:20200110123233j:image

ススキ🌾だと思うのですが、年末にこんなススキを見ることができるのだな、と少し驚きでした。

師走の忙しい月でしたが、クリスマス一色の街中に対比したような田んぼの綺麗な風情で

日が暮れる前、そよ風になびく姿と音が

ほんのひとときながら癒しを与えてくれたのを覚えています。

大分県産刺身はスーパーのものでも美味しい

新年になっても片付けが間に合わず、3が日は主に室内で過ごしたウルすけです。

 

明けましておめでとうございます。

 

いや〜多分今までで一番年明けらしくなかったかも。

《大晦日の流れ》

◇朝遅くに起きる

⇨いかん、また戻すのに苦労する生活リズムになってしまってる

◇間にブランチを入れ、片付けを始める

⇨あまり進んだ感なく

◇ちょっとスーパーへ買い出しに行ったらあっという間に日が暮れていた

⇨あ〜もう一日が終わってしまった

 

こんな具合でしたね。

結局、片付けが落ち着いたのは、年明けて4日目でした。

三が日の外は気持ちの良い天気が続いていたのに、初詣に行けず。

 

ま、でも湯にゆっくり浸かったまま年越ししたりと、自分なりに正月らしいことしましたよ。

 

スーパーで大分県産のブリを発見

f:id:urusuke:20200105093155j:image

 この量で500円前後なので、通常は買いません。

ですが、大分県産の刺身はおいしいものが多いのです。

 

特に、佐賀関で獲れた

関サバ

関アジ

は、絶品ですよ~!

それでなくとも、大分のスーパーで売られている魚はおいしいものが多い。

魚屋さんではない、”スーパーの鮮魚コーナーでも”おいしいというのがポイントです。

 

実際、あぶらがのっていて美味しかったです☆

本当は、別に買った獺祭の日本酒もお供にしたかったのですが、風邪薬を飲んでいたので断念。

でも、お米と一緒においしく頂きました。

 

食べ物ではそれくらいですかね。

 あ、テラスモール松戸に行きましたかね。

道を調べるのに時間かかりましたが。

なかなか綺麗で広い。ショップも多い。ロフトや無印良品、本屋(TSUTAYA)、飲食、こども預り所など一通りのジャンルの店や施設はあるのではないかと。

そういえば「北野エース」という小さな食品店では、なかなか関東では出回っていない商品をGETできました。見つけた時は少し驚きましたね。

チョーコーのかけ醤油

f:id:urusuke:20200105120829j:image

長崎県ではよく見かけるものですが、それ以外では「ゆず醤油かけぽん」ぐらいしかみかけません。

かけ醤油は、刺身や卵料理など、なにかと使えるので探していたんです。

久々なので、どんな味か楽しみです(使用中の醤油が終わり次第開封予定)。

少し嬉しかったですし、その店に入ってみて良かったなと思いました。

 

土産物コーナーもありましたよ。

私はこれを買いましたね。

f:id:urusuke:20200105121037j:image

中にクリームチーズが入っている大福です。当然程よく甘くておいしかったですよ。

 

ファッションでは、以前ご紹介したワークマンプラスがありますよ。テナントとしての店は小さく相変わらず狭いですが、服は頑丈さ、着心地、デザイン全て秀逸な服のアイテムが多いだけでなく、何よりも安いです。コスパーがいいとはこのこと。ま、ズボンのカット(補整?)がやってないように思えるのは少し難点かもしれませんが。

 

キャッシュコーナーは見たところ、ゆうちょがありましたね。他はちょっと覚えていませんが、三菱UFJはなかったのではないかと。

 

駐車場は混んでましたね。入り口も出口も列をなしていました。

ちなみに、バイク駐輪上は車と同じけやき通りの入り口から入って奥に行くと(案内板もあります)広くあります。もちろん無料です。私は、場所自体はネットで調べていたのですが、どこから入っていいかわからなかったので、誘導員の方に尋ねました。ご参考までに。

 

という感じで、あっという間に正月休みが終わろうとしています。

外は晴天。

とりあえず遅い初詣へ行こうかと。そんなウルすけの正月休みでした。

 

年の瀬に一人部屋の中

御無沙汰しておりました、ウルすけです。

 

引越し後

ゴミ屋敷に近い状態を少しずつ

少しずつ改善している最中

 

また風邪をひいてしまいました。

仕事と引越しの疲れかな・・・。

今度は悪化こそしてない状態なので

病院へはいかなくていいかな

行こうとしてもどこも開いてないでしょう。

悪化なんてして寝込んでいられません。

 

片付けに部屋づくりがあるので、今年はどこも行く気なし。

年の暮れは一人部屋の中、静かに暮らします。